HOME



上映されてる映画館が近くにないので全然見れてないんですが、いい曲だな~と……。
ウーッ早く円盤で欲しいよーっ大俱利伽羅くんがすごくかっこいいらしいので……。


#版権の呟き

呟き

8月も終わりですね!Twitterでまだまだ30℃以上の気温は続くと知って軽く絶望しているところです!!やだー-!!!space1
そう言えば今日、お昼は32℃行ってましたね……HAHAHA……。

さてさて、9月こそは祝福のアドラステアのページを、追加したいですね!!
ぜ~んぜん進んでないんですよね、2か月もなにしてたんですか!!space1
9月はね、暑さがマシになると信じて……もうちょっと創作活動できたらいいな~と思っております……。

絵はね、沢山描きたいよね!今のところどれを描きたいとかは、浮かんではないのですが!noya1


#日記

日記


や……やっと絵を描いた……約一か月ぶりですね……?space1
夏はどうしても暑いのでしょうがない!!はからんエアコンのない部屋に住んでるし!!!!(大問題)
窓もないからエアコンもつけれないんですよね~自室……noya1
今日は台風のせいかかなり涼しかったので絵が描けました!このまま気温下がっててくれ~!!hoshiyomi2

サイトもですね、novelにしおり機能をつけるなどをしていました。え!?祝福のアドラステアの、キャラ紹介は!?space1
まだまだ小説の数も少ないのですが、しおり機能あるとるんるん!なのでつけました、自サイトなので自己満足でいいのだよ……orca
小説も書きたいな~と思っております、そろそろね!そろそろ涼しくもなってきたしね、ね!涼しい!!
雪夜のロンドをね……進めたいよね……せっかく読んでくださっている方もいるので……。
あと更新に間が開くと書きたかった展開を忘れる!はからんは覚えた!!雪夜のロンド、プロットなしに書いているのでね……。

アマテオことAmartya tis Theosはプロット(もどき)書いてはいるんですが、それでも展開が違ったりしている!わはは!
まぁ……まぁ……プロじゃないし商業じゃないので小説の書き方なんて好きにすればいいんだよ……noya1


#日記

日記

Twitterでちょいちょい呟いていたものまとめ!です!

タロットの大アルカナ、自キャラだと
ユーリヤ:星 星詠:皇帝
ユグドラシル:受刑者 オルレウス:悪魔
メルセウス:魔術師 オルティレイス:死神
ルキシオン:運命 セオドラ:教皇
アズライト:力 クレセレアス:節制
ルミアシロン:太陽 シュネル:正義
シラリス:恋人 ルシェル:塔
レムリエア:月
になるかな~と思っていた。


これだとユーリヤ、星詠、メルセウス、ルキシオンは魚座(月)で、ユグドラシルは獅子座(力)、オルレウスは蠍座(死神)でオルティレイスは射手座(節制)でセオドラは牡牛座(教皇)になるんですね~。
ルシェルも魚座だから月、シュネルは天秤座で正義、レムリエアは牡羊座の皇帝、シラリスも牡羊座だから皇帝……なるほどな~。
クレセレアスは山羊座なので悪魔、ルミアシロンは射手座で節制、アズライトは蟹座で戦車!!


ちなみにこういうのもあるみたいです。
これだと自キャラは、
メルセウス(魔術師/ゴール)⇔ルミアシロン(太陽/スタート)
星詠(皇帝/創造)⇔ルシェル(塔/破壊)
セオドラ(教皇/理性)⇔オルレウス(悪魔/本能)
シラリス(恋人/感情)⇔クレセレアス(節制/バランス)
アズライト(力/動)⇔ユグドラシル(受刑者/静)
に、なるのか!女教皇と女帝と戦車と隠者と世界が……!!いないわね……!!

上記であげた以外のキャラだとクラウスが戦車、星刻神が女教皇、隠者がノヤかネヴァーレン、女帝、女帝誰だ……サイトのキャラ紹介にもいないんですけど、フリッグとか……。
そして世界is誰?!!?!?これまたキャラ紹介にはいないキャラでニュクスとかコルネリアとかかな~?それか……ユーディオン……。

やーこうして見ると面白いですね、大アルカナ。全然Wikipediaの情報なんですけどね!!
以下、大アルカナと関係ない創作語りまとめ!

誕生日
クレセレアス:1月16日(青い薔薇/神の祝福、奇跡)
星詠:2月19日(タンポポ/真実の愛)
ルキシオン:2月23日(イフェイオン/星に願いを)
夜鶴:2月24日(アマリリス/輝くばかりの美しさ、誇り)
メルセウス:3月9日(アセビ/犠牲、あなたと二人で旅をしましょう)
ユーリヤ:3月13日(タンポポ/神のお告げ、誠実)
ルシェル:3月17日(ルピナス/貪欲、あなたは私の安らぎ)
シラリス:4月2日(四葉のクローバー/私を思って、約束、私のものになって)
レムリエア:4月18日(イフェイオン/星に願いを、愛しい人)
セオドラ:5月3日(タンポポ/愛の神託)
アズライト:6月26日(ガザニア/あなたを誇りに思う)
ユグドラシル:7月25日(トリカブト/人間嫌い、禁じられた愛)
シュネル:9月26日(トリカブト/騎士道、栄光)
オルレウス:11月19日(アルストロメリア/未来への憧れ、幸福な日々)
ルミアシロン:12月10日(ストレプトカーパス/ささやきに耳を傾けて、信頼に応える)
オルティレイス:12月17日(月桂樹/栄光、勝利、名誉、私は死ぬまで変わりません)

ちなみに、誕生星だと、
クレセレアス:タラゼド/真価を見抜く目
星詠:アル・ナイル/自分への可能性
ルキシオン:サダクビア/ひきこもりがちな夢想
夜鶴:パイ・アクゥーリィ/直感と器用さ・感性
メルセウス:ガンマ・スクルプトーリス/光り輝く感覚とアピール
ユーリヤ:ベータ.スクルプトーリス/人にとことん尽くす慈愛
ルシェル:タウ・カッシオペイアェ/失敗を繰り返さない集中力
シラリス:ゼータ・アンドロメダェ/神秘的なロマンティズム
レムリエア:タウ・ケーティ/強さと優しさの共存
セオドラ:イオタ・エーリダニ/影響力のある存在感
アズライト:ムルジム/他人に親身になる使命感
ユグドラシル:アルファ・カメレオーンティス/バイタリティーと堅実
シュネル:ミンカル/ハートフルなふれあい
オルレウス:タウ・リーブラエ/プライド内の信念
ルミアシロン:サビク/先見性を持つ純粋さ
オルティレイス:シータ・スコルピィ/疾走する情熱
……らしいです!基本誕生花の方で決めてるので誕生星の方は合ってるのとそうでもないのがいますね~。

星詠とユグドラシルとクレセレアスとルミアシロンは誕生日……は当人が生まれた頃は日付という概念がなかったので、星詠は初めて感情を持った日、ユグドラシルは昔自分が世界樹に自身を捧げた日、クレセレアスはオルタンシア聖導国の建国記念日、ルミアシロンはゼフィランサスでの最初の聖歌隊が創設された日、となっております!

イメージ宝石
ユーリヤ:カイヤナイト
星詠:ラピスラズリ
ユグドラシル:タンザナイト
オルレウス:ロードナイト
メルセウス:パープルサファイア
オルティレイス:アクアマリン
ルキシオン:ブルーアベンチュリン
セオドラ:ソーダライト
シュネル:ブルートパーズ
レムリエア:シャンパンガーネット
シラリス:ムーンストーン
クレセレアス:ダイヤモンド
ルミアシロン:オパール
この辺は不確定なのでまた変わるかもしれない。

イメージソング(決まってるのだけ)
ユーリヤ:シリウス(藍井エイル),graphite/diamond,逆光,PHANTOM MINDS,六等星の夜
星詠:星が降るユメ,星詠(志方あきこ)
ユグドラシル:花冠,誰ガ為ノ世界
オルレウス:嘆きの音,たった1つの想い,片翼の鳥,約束(藍井エイル),HORIZON
メルセウス:花になれ(指田郁也).やがて消える幻でも
オルティレイス:Millions of Bravery
セオドラ:Magia,ルミナス(ClariS),Give My Word,line of derivation

イメージCV(敬称略)
ユーリヤ:田丸篤志 星詠:斉藤壮馬
ユグドラシル;小野大輔 オルレウス:櫻井孝宏
シュネル:雨宮天 メルセウス:中村悠一
オルティレイス:古川慎 ルキシオン:遊佐浩二
セオドラ:石川界人 レムリエア:坂本真綾
シラリス:早見沙織 ルシェル:高橋李依
セシル:小野友樹 クラウス:前野智昭
レイラ:遠藤綾 シルヴァン:島崎信長
グレイシャル:花澤香菜 星刻神:佐倉綾音
ロキ:村瀬歩 ヘイムダル:細谷佳正
ミラ:水瀬いのり ルカレオス:岡本信彦
アズライト:八代拓 クレセレアス:石川由依
ルミアシロン:小倉唯 夜鶴:鳥海浩輔
ルキシス:梅原裕一郎
とりあえず決まってるの全員分。女性陣は変わるかもしれない!

ちょっとした小話
ユーリヤの双子の兄であるセシルは初期は一人っ子だった、つまりユーリヤがいなかったんですよね。
セシルの「もしも」のifの姿がユーリヤの原型だったと言っても過言ではありません!そのifが気に入ってしまったので、なんとかして正史にならないかな~……と無理矢理双子にした感じです。
なので本当に初期のユーリヤはダークヒーローってイメージだったんですよね!今その面影がないほどにふわふわしたお兄さんだけれど!

オルレウスはTwitterのフォロワーさんの二次創作が元です。実は。
清廉潔白なゼウスが闇落ちしたらこんな感じかな~ってボソッと言ったのを絵にしてくれました!?え!?すごすぎる。
当初のイメージとしては「闇落ちした聖女(?)」でした。男なのに聖女か~い。しょうがないね、ゼウスのあの見た目はね……。
それの対になるようにユグドラシルも作られた感じです。ちなみに星詠もなんか……そんな感じの二次創作から生まれた存在がいます。
はからんが版権だったら二次創作を逆輸入した罪で荒れるところだったぜ!一次創作でよかった~!!

シルヴァンもそんな感じで、元となったキャラがいるんですよね。天帝神アイテールと言います。闇落ちとかオルタナティブとか好きすぎるなはからん。
当初の名前は「アルテール」だったんですけど、あまりにもアイテールと名前が似すぎてたのでシルヴァンに変えてました!

クレセレアスの聖花結晶の姿と人型の聖花結晶の部分(角みたいになってるやつ)、めちゃくちゃセオドラの目の色と近くなるように意識したんですよ、そのおかげでますます血縁ですか?みたいなことになってる!あながち間違いではないけど!叔母(?)と甥みたいなものだし!
でもセオドラは父親似なのに母方の方のクレセレアスもセオドラに似てるのはどうかと思います、そこはなんとか……後付けこじつけします!

自キャラには結構な数で白い瞳孔してるキャラがいると思うんですが、あれは「星に強いゆかり」があるキャラが白い瞳孔をしている……という設定ではあります。メルセウスとか、ルキシオンとか、セオドラとか、シュネルとか……。
同じく星に強いゆかりがあるユーリヤと星詠が白い瞳孔してないのは……うん……完全にガバガバ設定です……。
ちなみにユーリヤの目にハイライトがないのは感情が欠落している表れです。セイクリッドはわりかしみんな欠落してるのでセイクリッド大体目にハイライトがないです。でも星空みたいにキラキラと……(?)
ユーリヤとセシル(ティレノア)がそういう星空のような目をしていないのは、やっぱり元は人間なので完全に神にはなりきれない……という感じです。
人間であったユーリヤに翼が生えているのは「より神に近付いた証」でもあります、本人はなんか生えたな~ぐらいしか思ってないんですけれど!!

オルティレイスは最初軍服にしようかな~なんて思ってたんですけど、燕尾服の裾がシャチの尻尾みたいだな……と思って燕尾服の方にしました。実は(?)シャチモチーフです彼。
でもアナザーチェンジとして軍服着たオルティレイスも出すかもしれません。確定ではないんだけれど……。畳む

創作語り

これ、大俱利伽羅くんと火車切くんの二刀開眼のスクショです、芸術的だ、逆に……。


#版権の呟き #ゲームスクショ
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20240823000930-hakaran.png は見つかりませんでした。

呟き

てがろぐのスキンを……変えました……!!え!?今年はこのスキンで行くって言ってたのにもうスキン変えちゃったんですか!space1
素敵スキン様がいっぱいあったもので……ついつい……へへへ……hoshiyomi2
そしてこのスキン適用した直後、スマホで見たらなんかデザイン崩れてるな!?と思ったらこの推しに狂っている記事が原因だったらしく!?もっと正確に言うと「‼️」が改行されてなかったみたいです!
適当なところで改行して、get the kotonaki───
しかし、なんで絵文字?だと改行されないで表示されてたんでしょうね、謎!noya1

そういえば火車切くんレベル99になりました!数年後くらいに来るであろう極のために経験値貯めておきます!え!?あと数年も待たないと……いけないのか……???space1
ウワー!!でも次の軽装のトップバッターは火車切くん説があるので、少なくとも火車切くんの軽装までは生きます。極は先が見えなさすぎるので生きれない。

あと百鬼夜行で大俱利伽羅くんがレベル40→レベル85に、岩融はレベル36→レベル91になってました、きゃっきゃ!百鬼夜行すごーい!tyrenois1
でも小判は恐ろしいほどになくなったので、また地道に遠征で集めないといけませんねnoya1
百鬼夜行、ず~っと大俱利伽羅くんと岩融に……頑張ってもらってました……たった二人で……。

最近ゲームばっかりなのもあれなので!?明日調子よかったら創作語りをここにあげたいですね~、とは言ってもTwitter(頑なに𝕏とは言わない)でも言ってたやつをまとめたものになりそうですが!teacup2
せっかく創作語りというカテゴリーも作ったので有効活用していきたいですね~hoshiyomi2まだ全然投稿されてないカテゴリー!!


#日記

日記

サイトの情報見て思ったことが、もう既に今と解釈違うキャラが何人かいるな~ってコトッ……!!
え!?そうしたらどこまで修正すればいいんだろう、対人関係とか、基本情報まで???ワー


#創作の呟き

呟き

About this site



一次創作サイト「Astellas」管理人による雑記です。
話題は日記や呟き、進捗やゲームなど。

ꜱɪᴛᴇ┊︎ᴛᴡɪᴛᴛᴇʀ┊︎ꜱᴋᴇʙ┊︎ᴛꜱᴜɴᴀɢᴜ┊︎ꜱᴋɪᴍᴀ